1998/07/27〜08/03


1998/07/27(月) http://vos3.my.coocan.jp/yomo/Y980727.htm#Y980727

 まいったぁ...... 結局、一週間まるまる会社を休んでしまった(;_;) こんなの初めてだ......。

 水曜日、ちょっと気分が悪いながらも駅まで行ったのだが...... さらに気分が悪くなってしまって、そのまま病院へ
 直行......。 心臓病の疑いももたれたけど、その日の心電図では所見なしということで、様子見になりました。
 しかし、結局金曜日までは体調が戻らなくて、ずっと寝ている始末(;_;) 土曜日に少し回復してきて、病院でさらに
 超音波心エコーをとって、運動しながらの心電図も取りました。 結果は「所見なし」。 運動しているときに、普通
 なら、心拍数でストップをかけるところを、血圧の方が先に200を越えてしまったので、そこでストップとなるという......
 やはり、体調が悪いと言うことを露呈する結果になりました。 物を食べたときに背中にしびれが走ると言うことを
 伝えたらば「肝臓の検査もしておきましょう」ということで、血液検査...... この結果は今週中に判明するはずです。

 まぁ、なんにせよ「健康第一」という、当たり前のことができない状況がすごく情けなかったりします(;_;)

 と、いうことで、ここの更新も止まっていたわけですが、心配をおかけしましたm(_ _)m>関係各位
 とりあえず、今は調子が戻りつつあります。 幸い、今週は遅番なので、無理しないでのんびりやるつもりです。

 さて、話は変わって......

 申し込んでいた「Windows98 Upgrade版」が26日に届きました。 ちょっとびっくり! なにせ、発売されてから
 2週間くらいかかると聞いていましたから(^^;) で、さっそくバックアップを取って、とりあえずアップデートでインストー
 ルしてみました。 結果は...... 今のところ特に問題ないみたい(^^;) 案外あっさり動いたので、ちょっと拍子抜けして
 ます。 そのうち、暇を見つけてクリアインストールに挑戦して見るつもりでいますが......。 最新機種を使っているのが
 幸いしているのかな?

 ノートの方は、実はメーカーは正式対応しない機種になってしまっているのですが(と、いうのも私のノートはWin3.1
 版だから)、Win95版では対応するみたいなので、そのドライバ類がそろったらWin98をインストールしてみるつも
 りでいます(^^;) ノート用に製品版を一つ購入する予定ですが、待っている間に実売価格が下がることをちょっと期待
 していたりします(^^;)

 しかし、秋葉原とか、名古屋とか、大阪は25日の0時に盛り上がったようですねぇ...... 今回はそんなに盛り上がら
 ないだろうと個人的には思っていたんですけどねぇ......。 完全に「お祭り」状態ですね。 元気だったら、自分も行った
 「かも」しれませんでしたが(^^;) お祭り好きの日本を象徴しているような気がします......。

 あ、そういえば、「Via Voice98」が発売になっているんだっけか...... 明日あたり秋葉原に行ってみるかな(^^;)


1998/07/28(火) http://vos3.my.coocan.jp/yomo/Y980727.htm#Y980728

 ふぅ、とりあえず体調は、まずまずです。

 今日は出社前に、歯医者に寄ってました。 抜いた後のチェックをして、抜いた歯の隣の歯の治療にかかりました。
 詰め物を外して、虫食い部分を削った後、改めて詰めると言うことになって、ガリガリやって型を取りました。 しかし
 型を取るとき、イスを寝かされたままだったのがちょっと辛かった...... と、いうのも、私はすぐ鼻が詰まる体質なので
 口で呼吸をすることが多くなるわけですが、寝かされてるわ、口は開けっ放しだわで、少しすると苦しくて......(;_;)
 削るより辛かったような気がする(;_;) 型を取った後は、仮の詰め物をして今日はおしまい。 今度行くのは来週の
 月曜日です。

 会社に着いて、鞄から荷物を出していたら...... 「げ! 薬忘れた(;_;)」 これで二度目だったりします。 幸い、弁当は
 胃にやさしい物を選んでいたので助かりましたが......。 どうも、胃が暴れかけているような(;_;) 家に帰ってから、すぐ
 薬を飲んだのは言うまでもありません。

 今日は、予定通り、帰りに秋葉原に寄って「ViaVoice98」と「Plus!98」を購入してきました。 ただ、まだ入れて
 いないんだよな(^^;) その前に、家のデスクトップのBIOSのVer.Upをしていたから......。 BIOSの方は、無事アッ
 プデートできて、今のところ特に問題は無いようです。 さてさて、これからちょっとインストールしてみるかな......。
 それとも、明日かな?(^^;)


1998/07/29(水) http://vos3.my.coocan.jp/yomo/Y980727.htm#Y980729

 昨日に比べると、体調はいまいち......(;_;) まだ、日替わりで体調が変化してます。

 家のパソコンに、昨日買ってきた「Plus!98」と「ViaVoice98」をインストールしてみました。 まだ、少ししか触って
 ませんが、とりあえず感想など......。

 「ViaVoice98」
 IBMの音声認識技術の集大成ともいえるソフトウェア。 音声によるプログラムの操作、ボイスディクテーションが
 便利です。 すでにできている原稿の入力は、最近こればかり使っています。 思ったよりも認識率が良くて、修正を
 加えたとしても、キー入力よりは早いですね。 98になって、大きく変わったのはサンプリングレートで、前のバージョ
 ンの約2倍で取っているようです。 まだ、学習が十分ではないので、とんちんかんな変換を見せてくれることもあり
 ますが、まぁ、これは使っているうちに良くなってくるでしょう。 おまけで付いてきた「ViaVoice カルロ」が、妙に気に
 入ってます(^^;)

 「Plus!98」
 今回のPlus!は、95の時のような必携ソフトではなくなっていますね。 ウィルスチェッカーを持っていないのであ
 れば、とりあえず買っておいて損はないソフトでしょう(というのも、マカフィーのウイルススキャンが入っているから)。
 ゲームは3種類、ツール類は7種類ほど入っています。 ディスククリーンアップとメンテナンスウィザードが便利かな
 ......? これも、もう何回か使わないとはっきり言えないですけどね。 だいたい実売は税込みで¥5K前後です。

 パソコンの環境が落ち着いたかな...... と、思っていたけど、まだしばらく遊べそうです(^^;)


1998/07/30(木) http://vos3.my.coocan.jp/yomo/Y980727.htm#Y980730

 今日は、まぁいいほうかな...... 体調...... ほんと、日替わりで体調が替わってます(;_;)

 実は、今日のこの日記会社で書いてます(;_;) 夕方になってからバタバタと障害が起こって、私はお留守番......(^^;)
 なんで、こういうときに限って障害が重なるかなぁ...... 局地的にすごい雷雨があったようで、あるところでは機器が水を
 かぶってしまったのもあったようで......。 停電も数ヶ所あったみたいだし(;_;) はぁー...... ま、これも仕事か(あ、なんかの
 CMの台詞そのものだな)。

 今朝、ちょっと早く起きたので「ViaVoice98」の学習(出力される文章を読み上げて、賢くしていく作業のこと)をやって
 いたのだが、全文章を読み上げて、いざ、解析開始! ......なんか、固まったぞ(;_;) 結局、リセットをかけるしか無くなっ
 てしまって、せっかくの読み上げデータが「ぱぁ〜」(;_;) ったく...... こうなるのなら、細切れで解析させれば良かった(;_;)
 また、日を改めてやるしかないな。

 今日は帰ったら、きっと速攻で寝てしまうことでしょう。 明日が遅番なのが幸いかな(^^;)


1998/07/31(金) http://vos3.my.coocan.jp/yomo/Y980727.htm#Y980731

 ふわぁ...... 眠い...... 起きるのが、いつもの通りの時間だったからなぁ。

 会社では、今日もバタバタ...... なんだか今週は障害づいていたなぁ。 質問も多かったし。 これで、顧客がWIN98
 なんて使い始めたらと思うと(-_-) 自分で使っていて言うのもなんですが、WIN98はフォアグランド側にあるJOBは
 それなりに早いんですが、バックグラウンドに回ったとたん遅くなりますね......。 要は、見かけ上の速度が上がった
 ように見えるのは、フォアグラウンド側にプライオリティが振られていると言うだけのことのようです。

 なにせ、DOS窓とFORMATがとんでもなく遅くなっていることでもわかります。 なんともはや......。
 ただ、95と比べればまだ安定感はあるような感じはしますが...... もう少し使っていかないとなんとも言えないかな?

 明日は散髪に行って、いろいろ用事を済ませなきゃなぁ。 そういえば、まだサマージャンボ買ってないや(^^;)
 まだ売っていたよなぁ? まぁ、とにかくいろいろ回りましょ。 体力あるうちに(-_-)


1998/08/01(土) http://vos3.my.coocan.jp/yomo/Y980727.htm#Y980801

 今日は、とにかく朝一で散髪屋へ...... 朝一で行かないと混むからねぇ。 開店直後に押し掛けました(^^;)
 散髪を済ませて、クリーニングを取りに行って、一度戻るのもめんどくさかったのでコインロッカーに放り込む......(^^;)
 それから、秋葉原へ出かけました。

 今日の目的は「AKIHABARA SWAP MEAT’98」を覗いてくること。 この催し、言ってみれば「ジャンク市」って
 ところですね。 時々、掘り出し物があったりするので、ほぼ毎年見に行ってます。 今年は...... うーん、これといって
 なかったなぁ。 目立ったのは、型はわからなかったけどThinkPadの中古が¥25Kで山積みになっていたこと。
 どうやら、長野オリンピックの時に活躍した端末のようで一面に長野オリンピックのシールがぺたぺた貼ってあったのが
 印象的でした(^^;) 買って、linux入れてもおもしろかったかな?

 ついでに、買おうかどうしようか悩んでいた「F−BASIC V6」をついに購入......。 今やっている、月に一度のお仕事
 のプログラムをDOS/Vに移植しようと思っていたんだな、これが。 前に、IBMの「VisualAge for Basic」を買って
 いたのだけど、こいつは完全にVisualBasicの作りしか受け付けなくて、私にとってはどうにも使いづらい物だったので
 移植をあきらめていたんですな。 が、今度のF−BASICは基本がN88−BASICというので心惹かれる物があった
 んです(^^;) で、さっきインストールして、説明書をめくっていたら...... まぁ、なんか懐かしい感じがしましたね(^^;)
 私がBASICでガシガシやっていた頃の文法そのままで、ちゃんと動くのだものなぁ。 普通に組むと、当然CUIですが
 こいつのいいところは、ちゃんとGUIベースにもできるところなんですよね。

 むかし「64KBの壁」に結構苦しんだ物でしたが、32Bitネイティブになっているおかげでその制限もなくなってます。
 これなら、とりあえず動く物を作っておいて、後からGUI化すればいいので楽だし、ちゃんと構造化プログラムもできる
 のですごく楽ですね。 これが、VBだとBASICと言ってもほとんど別物の言語だから、どうにも取っつきにくくて......。

 試しに、ファイルの一部を切り取る簡単なプログラムを組んでみましたが、なかなか速いし、コンパイラなので単独で
 動作する実行ファイルも作れるしで、なかなかいいです。 もっと早く買っておくんだった(^^;)

 なぜこのご時世にN88−BASICかと言うと、実務プログラムでまだまだBASICで組まれている物が多いんですよ。
 特に、ずっと使い続けているユーザーは、なかなか新機種にシフトできないと言う悩みを抱えているわけで......。
 こういう開発環境って、意外とニーズはあると思うなぁ。 私みたいな「昔のBASICしかよ〜わからん」という人間に
 とっても必要だしね(^^;)

 ま、ぼちぼち移植していくことにしますか。

 サマージャンボ、一応買いました(^^;) 当たるといいな......一等賞 (無理無理)


1998/08/02(日) http://vos3.my.coocan.jp/yomo/Y980727.htm#Y980802

 昨日寝る前に小腹がすいたので、ちょっと物食べて寝たら...... 夜中に気分が悪くなってしまった(;_;)
 やはり、食べるんじゃなかった...... 予感はしていたんだよなぁ...... 早く体が慣れてくれないかなぁ、省エネ型に......。

 朝起きたら、まぁ、落ち着いていたので、とりあえず朝は食べないで水だけ飲んで、薬飲んで...... 昼には落ち着き
 ました。 よかった(^^;) まだ、体が以前のように食べたがっているんだよなぁ。 我慢のしどころですな。

 今日は、天気が今ひとつはっきりしなかったので予定していた洗濯は取りやめ(^^;) なにせGパン洗わないといけ
 ないのだけど、こいつは天気が良くないと乾かないから...... そりゃまぁ、コインランドリーに行って乾燥機だけ使うと
 いう手はあるけれども、やはり、太陽に当てたいから。

 さすがに昨日動き回ったので、昼飯食べたら眠くなってしまって夕方まで爆睡モード......。
 夕方ちょっと出かけて、帰ってからはTAのセッティングやってました。

 実は、新しいTAを買っていたんです(^^;) ナンバーディスプレイ対応の奴が欲しくて......。 どうもここ最近不動産屋の
 電話が多くて嫌気がさしていたんです。 一回、すごく失礼な電話もあったし(-_-) 携帯電話を使っていると、取る前
 に相手がわかる便利さがわかってますから。 ちなみに、付けたのは「ALEXON TD503α」です。 電話帳機能で
 登録されている番号だと名前が出てくるのですごく便利(^_^)

 今まで使っていたTAはDSU機能を殺して、TD503αの後ろに繋げました。 要するにデスクトップ用としてまだ使っ
 ているわけですね。 TD503αの設定をして、今までのTAの設定を着信しないように設定して、ケーブルで繋げて......
 あ! ケーブルが届かない(;_;) うーん、LANケーブル買いに行かないとダメか? しょうがないな...... と、思いつつ、
 今まで使っていたケーブルを整理していたら...... あ、LAN用のジョイントアダプタ見つけた! 余っているLANケーブ
 ルもある。 ラッキ〜♪ これでつながるわ(^_^)

 さっさと繋げて、電話とFAXとモデム2台(カードモデムと外付けモデム)とTAカードを接続して......と。 さて、テスト
 テスト...... PHSから電話をかけてみる...... 電話番号が表示されて留守電が鳴る......OK! PHSからFAXに電話を
 かけてみる...... 同じく表示されてFAXが鳴る...... こちらもOK! 今までのTAからISPに電話をかける......OK!
 TAカードから電話をかける......OK! 外付けモデムから電話をかける......OK! 留守電から電話をかける......OK!
 FAXから電話をかける......OK! よし!すべてOK! 接続するのが面倒なだけで、設定そのものは簡単でした(^_^)
 ISDNナンバーディスプレイも申し込んだので(開通は8月4日)、これで基本的にかかってくる電話すべて番号が表示
 されます(^_^)v 番号を表示しない電話には居留守を使えばいいわけだしね。 ホントに用事があったら、普通はメッセ
 ージ残すわけだし。

 と、いうことで、うちへかける場合はできるだけ発信番号を通知するように! でないと、取らないからね(^^;)

 しかし、TA3台構成か......(^^;) 我ながら贅沢な。 (アナログポートは全部で5つ。 でも、残りは1つ(^^;))

 月に一度のお仕事用プログラムの移植作業はボチボチと進んでいます。 元がN88−BASICなら移植は簡単なんだ
 けど、X68のBASICだからねぇ(^^;) ま、少しずつやっていきましょ。 ところで、誰かいいSORTフィルタ知りませんか?
 できれば、バッチで使えるような奴......。 SORTをプログラムするのって面倒で(^^;)

 明日から、しばらく普通勤務です。 先週の遅番に体が慣れているから、明日はちょっと辛いかもな(-_-)


前の週の日記へ

次の週の日記へ

日記インデックスへ

ホームページに戻る